![]() |
東急田園都市線「渋谷」駅から急行で19分の「たまプラーザ」は、直通の半蔵門線や大井町線も利用できる上、「東京ディズニーリゾート」「成田空港」「羽田空港」への直行バスもあり、隣の「あざみ野」駅からはブルーライン一本で横浜にもアクセス快適です。
駅前は再開発によって大規模な商業施設「たまプラーザテラス」が開業し、駅構内もドーム状の吹き抜け空間にリニューアルされるなど、周辺の景色は一新しました。 駅のある青葉区美しが丘は「かながわのまちなみ100選」の街で、ロンドン郊外の田園都市をモデルに誕生。桜やハナミズキなど樹木の連なる遊歩道が整備された住宅街は洗練された印象で、駅前には街と共に成長した商店街もあります。都会的な利便性の高さと自然の豊かさが享受できる生活環境は、カップルや子育て世代の支持を集めています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
駅に直結した複合商業施設で3つのエリアに分かれています。 駅の改札口やバスターミナルのある「ゲートプラザ」は「東急ストア」をはじめ、ファッションや雑貨の店、書店、飲食店、交番、駐車場などを擁する「I」と「II」が完成し、残る「III」も今年の秋に開業予定。 駅北側の「ノースプラザ」は「東急百貨店」、駅南側の「サウスプラザ」にはスイミングスクールやスポーツクラブ、ペット関連のショップ、駐車場などがあります。 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2 TEL.045-903-2109/営業10:00〜21:00(店舗によって異なります。テラスダイニング11:00〜22:30、東急百貨店10:00〜20:00) (2010年4月現在) |
地元で大人気のパン屋さん「ベッカライ徳多朗」の直営カフェ。 自慢のメニューは、3種類の小麦粉をブレンドし、ビール酵母・塩・水だけで長時間発酵させた生地を1枚ずつ手でのばして焼くピッツァ、「ベッカライ徳多朗」の種にビール酵母を加えた天然酵母パン、香りもおいしい焼きたてバゲットやベーグル、季節によってそば粉や全粒粉を加える自家製の生パスタなど。 珈琲や紅茶のバリエーションに、ワインや生ビールも楽しめます。 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-10-1 TEL.045-901-5531/営業9:00〜22:30(ブランチ9:00〜11:00、ランチ平日11:00〜14:30、ティータイム14:00〜)/定休:水曜・日曜、年末年始 (2010年4月現在) |
閑静な住宅街にたたずむ赤いとんがり屋根の家。白いバラのアーチをくぐるとハンカチの木やジューンベリー、多彩なハーブ、山野草など白い花ばかりの庭が現れます。 ここは、おし花アートの第一人者・柳川昌子さんプロデュースのレストラン。店内も白で統一され、2階のギャラリーでは、おし花の作品が常設で展示、おし花教室も開催しています。 北海道産の食材やハーブを使ったコース料理が主体で、貸し切りパーティもOK。白い花々を眺めながら、ゆったりと過ごせます。 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-2-4 TEL.045-902-0487/営業11:30〜21:00(L.O. 20:00)/定休:月曜/駐車場なし (2010年4月現在) |
||
![]() |
![]() |
美しい街並みを誇るだけに、駅周辺にはオープンテラス付きの飲食店など、おしゃれな店舗が多く見られます。美容と健康のサロンや海外雑貨の店、ハイセンスな子ども服の店、お稽古ごとの教室なども充実。
駅は横浜市青葉区にありますが、物件によっては住所が川崎市宮前区の場合もあるので、お部屋探しのときには、それぞれの行政サービスについても比較・検討しましょう。 車の利用者が多いため、駐車場付きの物件もけっこうあり、駅から徒歩10分以上なら戸建ての賃貸物件も探せます。 住宅街にはコンビニや自動販売機などが少ないので、買い物の時間が取れないときはネットスーパーの配達や生協などの宅配を利用する方法もあります。 |
※電車の所要時間は日中平常時(乗換・待ち時間は含まず)。 |